茶道教室 お茶のある暮らし 【茶道・写真・道具】
茶道
を永年続けている友人が、ご主人から
『茶道はそんなに何年も稽古をしないと覚えられないほど難しいものかね』
と尋ねられたそうです。
友人は、
『茶道はなかなか奥が深くてねえ』
と答えたそうなんです。
茶道の世界はなかなか奥が深くて稽古をすればするほどやめられません。
とても魅力のある世界です。
Copyright (C) 2008-2012 茶道教室 お茶のある暮らし. All Rights Reserved.
当サイトに掲載された文章・画像・データ等の無断転載を禁じます。
< 花寄せ
且座 炭の準備 >
2019年12月30日
06:39
カテゴリ
七事式 且座 花台の準備
七事式のお稽古をするには、八畳敷の部屋が最もよいと言われていますね。
花台は全面を水でよくぬらし、水をきってから時節の花を中央に斜めに盛ります。